中学英文法

学校の授業で困っているひとのためのウェブサイト

have to の使い方(...しなければならない)

4. ...は...する必要はありません。 (否定する文の作り方)

I don't have to get up early.

私は早く起きる必要はありません。


have to や has to を使った文で否定する文を作るとき、言葉をどのような順番で並べれば良いのか学ぶことにしましょう。


次の2つの文をくらべてください。

音声を聴くI       have to get up early.  私は早く起きなくてはなりません。
音声を聴くI don't have to get up early.  私は早く起きる必要はありません。

上の文は「普通の文」で、下の文は「否定する文」です。

I や you や we や they の文では、

普通の文の中にある「have to」の前に「don't」をつける

と否定する文になるのです。

ここで大切な注意です。

have to の否定は「...する必要はない」という意味になるということです。


では、今度は次のふたつの文を比べてください。

音声を聴くShe         has  to get up early.  彼女は早く起きなくてはなりません。
音声を聴くShe doesn't have to get up early.  彼女は早く起きる必要はありません。

上の文は「普通の文」で、下の文は「否定する文」です。

he や she や it の文では、

普通の文の中にある「has to」を「have to」に変え、

「have to」の前に「doesn't」をつける

と否定する文になるのです。

ここで大切な注意です。

has to の否定は「...する必要はない」という意味になるということです。


それでは練習問題を解くことにしましょう。

練習問題に進む →

気になることがある人は、今学んでいる文法事項の...