中学英文法
Tom is learning how to use this computer.
Tomはこのコンピュータの使い方を学んでいるところです。
ここでは、「疑問詞+to+動詞の原形」という形をしている「語句のかたまり」が出てくる文について学びます。
Tom is learning...
というと
Tomは...を学んでいるところです。
という意味ですね。
例えば
Tom is learning math.
というと
Tomは「数学を」学んでいるところです。
という意味になります。
ところで、
how to use this computer
という「語句のかたまり」は
どのようにこのコンピュータを使うべきか(つまり、このコンピュータの使い方)
という意味になるということを私たちはすでに学びました。
ですから、
Tom is learning how to use this computer.
というと
Tomは「このコンピュータの使い方」を学んでいるところです。
という意味になるわけです。
念のため、詳しく振り返ってみます。
この文は次のようになっていることがわかります。
Tom / is learning / how to use this computer.
Tomは/学んでいるところです/どのようにこのコンピュータを使うべきか
→Tomはこのコンピュータの使い方を学んでいるところです。
では、このような文の例をもう少し学ぶことにしましょう。
I don't know where to go.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
I /don't know/ where to go.
私は/知らない /どこへ行くべきか
→私はどこへ行くべきか知らない。
I don't know when to leave Kyoto.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
I /don't know/ when to leave Kyoto.
私は/知らない /いつ京都を離れるべきか
→私はいつ京都を離れるべきか知らない。
I don't know what to do.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
I /don't know/ what to do.
私は/知らない /何をするべきか
→私は何をするべきか知らない。
My mother taught me how to make cakes.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
My mother/taught / me / how to make cakes.
私の母は /教えた /私に/どのようにケーキを作るべきか
→私の母は私にケーキの作り方を教えた。
Susan asked me where to go next.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
Susan /asked /Bob / where to go next.
Susanは/尋ねた/Bobに/次にどこへ行くべきか
→SusanはBobに次はどこへ行くべきか尋ねた。
I told Judy when to leave Tokyo.
この文を詳しく見ると次のようになっていることがわかります。
I / told / Judy / when to leave Tokyo.
私は/告げた/Judyに/いつ東京を離れるべきか
→私はJudyにいつ東京を離れるべきか告げた。
それでは練習問題を解くことにしましょう。
練習問題に進む →