中学英文法
Bob runs faster than Kenji.
Bobはケンジより速く走る。
ここでもさらに、「何かは何かよりも...する」という表現を学びます。
まず、次の文を見て下さい。
Bob runs fast. Bobは速く走る。
この文を詳しく見てみると次のようになっています。
Bob /runs/fast.
Bobは/走る/速く
→Bobは速く走る。
今度は次の文を見て下さい。
Bob runs faster than Kenji. Bobはケンジより速く走る。
この文を詳しく見てみると、実は次のようになっているのです。
Bob /runs/ faster /than Kenji.
Bobは/走る/(もっと)速く/ケンジよりも
→Bobはケンジよりも(もっと)速く走る。
この文では「fast(速く)」という言葉のすぐうしろに er がついて、「faster」という形になっています。
ふたつのことを比較して表現する場合、 er をつけます。
(erのついた形は比較級と呼ばれています。)
「than...」は「...よりも」という意味の言葉です。
ですから、「than Kenji」は「ケンジよりも」という意味になります。
このようにして、ふたつのことを比べる表現ができます。
それではこれから、ふたつのことを比べている例文をいくつか学ぶことにしましょう。
I get up earlier than my father.
この文を詳しく見てみると、次のようになっています。
I /get up/ earlier /than my father.
私は/起きる/(もっと)早く/私の父よりも
→私は私の父よりも(もっと)早く起きる。
ふたつのことを比較して表現する場合、 er をつけるわけですが、early(早く)の場合は最後の文字がyなので y を i に変えてから er を付けます。
「than...」は「...よりも」という意味の言葉です。
ですから、「than my father」は「私の父よりも」という意味になります。
Judy studies harder than I.
この文を詳しく見てみると、次のようになってます。
Judy /studies / harder /than I.
Judyは/勉強する/(もっと)一生懸命に/私よりも
→Judyは私よりも(もっと)一生懸命に勉強する。
ふたつのことを比較して表現する場合、 er をつけます。ですから、hard(一生懸命に)がharder(もっと一生懸命に)に変わります。
「than...」は「...よりも」という意味の言葉です。
ですから、「than I」は「私よりも」という意味になります。
Tom swims better than Bob.
この文を詳しく見てみると、次のようになっています。
Tom /swims / better /than Bob.
Tomは/泳ぐ /もっと上手に/Bobよりも
→TomはBobよりも上手に泳ぐ。
ふたつのことを比較して表現する場合、 er をつけるわけですが、well(上手に)はは例外で、wellerにしてもダメなのです。betterという言葉を使います。
「than...」は「...よりも」という意味の言葉です。
ですから、「than Bob」は「Bobよりも」という意味になります。
I like English better than math.
この文を詳しく見てみると、次のようになっています。
I / like /English / better /than math.
私は/好きです/英語が/もっと良く/数学よりも
→私は数学よりも英語が好きです。
「...よりもっと...が好き」というときの「もっと」には better を使います。
「than...」は「...よりも」という意味の言葉です。
ですから、「than math」は「数学よりも」という意味になります。
それでは練習問題を解くことにしましょう。
練習問題に進む →